新車・中古車をお探しなら
Honda Cars宮崎中央へ
カーライフガイド
2024年07月30日
是非お盆前にチェックを!
夏季にエンジンオイルと冷却水点検が必要なワケ
暑い夏がやってきました!何かとイベント事も多いのがこの季節。
お祭りや花火大会、海に山に遠出したり、お盆期間中の帰省ラッシュなどもすっかり風物詩の一つとなりました。
車に乗っておでかけ・・・その前に知っておいていただきたいのが、夏場は“あるエンジントラブル”が多い季節でもあるという事なんです。
オーバーヒートは夏に多い?!
気温の高いこの時期は、エンジンを冷やすのに使用される冷却水の温度も上がりやすくオーバーヒートが度々起こります。
オーバーヒートが起きると、いくらアクセルを踏んでもスピードが出なくなったり、車から異音や煙が発生、ついには突然エンジンが止まって掛からなくなるなどの症状が出ます。
そのまま運転を続けると、車の心臓部でもあるエンジンが壊れてしまい2度と乗れなくなってしまう恐れもあります。
長距離ドライブ中に立ち往生してしまい、カンカン照りの道路や暑い車の中に取り残されてしまえば命の危機にも直結しかねません。
そうならないよう、オーバーヒートの原因である冷却水やエンジンオイルの不足や漏れをチェックしておく事はとても重要なんです。
夏を楽しく乗り切るために

ホンダカーズ宮崎中央では、愛車を万全の状態で快適にお使いいただくために、夏季のエンジンオイルと冷却水点検をおすすめしております。
冷却水はエンジン内部を循環し、エンジンの熱を吸収して適切な温度に保つ役割を果たします。
これにより、エンジンのオーバーヒートを防ぎ、効率的な運転を可能にします。
また、冷却水には防錆剤や防腐剤が含まれており、エンジン内部の金属部品を保護し、腐食を防ぎます。
特に高温になる夏場では冷却水の状態が悪化しやすいため点検が欠かせません。
定期的な点検と適切なメンテナンスで、これらの問題を未然に防ぎ、愛車の寿命を延ばしましょう。
ぜひ、お近くのホンダカーズ宮崎中央へお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
▼
来店予約/お問い合わせ
- 01.入力画面
- 02.確認画面
- 03.完了画面
LINEプレゼントキャンペーン

毎月2回、Amazonギフト券や
オイル無料交換クーポンの抽選券を配布!